車安心の国産ドライブレコーダーZDR-015 こんにちは!先日は安くて使いやすいドライブレコーダーを紹介しました。しかし高くてもいいから品質の良いものがほしいという方には不十分だったと思いますので、そんな方のために現在私が使用しているコムテックのZDR-015を紹介していきます。 ... 2022.02.20車
車車載コンプレッサーの精度を確かめてみた こんにちは!先日の記事では家族の乗るタントのタイヤ交換をしたことについて紹介しました。その際、空気圧の管理が大切だということを再認識したので今回の記事では純正エアコンプレッサーの精度についてみながら空気圧点検を行っていきたいと思います。 ... 2022.02.06車
車パンクの修理方法には2つあった!? 私は2回JAFにお世話になったことがあり、その都度記事にしていました。その際、パンクの修理方法には2種類あることを知りましたので共有していこうと思います。 ↑JAFにお世話になった記事はこちらです。 ... 2022.01.23車
車オートバックスで格安お勧めタイヤマックスランエフィシアに交換してみた 先日は家族の乗るタントのタイヤ交換をしたので、紹介していこうと思います。 ひび割れたENASAVE EC203 こちらがもともと履いていたエナセーブEC203というタイヤです。2枚の画像を見ると分か... 2022.01.16車
車COMTEC 706のデータ更新をしてみた こんにちは!先日はレ―探の設置について紹介しました。コムテックのレーダー探知機は無料でデータ更新ができるので、今回の記事ではデータ更新についてお話していきます。 ↑レーダー探知機の設置の記事はこちらです。 ... 2022.01.09車
車数か月ぶりにスイスポのエアコンフィルターを掃除してみた こんにちは!先日は、エアコンフィルターの交換方法について紹介しました。エアコンフィルターを交換したときから3か月たったので、掃除をしてどれだけ汚れたかを確認してみます ↑こちらがエアコンフィルターを交換したときの記事です... 2022.01.02車
インターネットユーネクストとプライムビデオの違いとは? こんにちは!先日U-NEXTの31日間無料トライアルに加入いたしました。今回の記事では。U-NEXTとプライムビデオの違いを紹介していきます。 ↑プライムビデオについての記事はこちらになります。 ... 2021.12.19インターネット
車MAZDA2のディーゼルの乗り心地を体験してみた こんにちは!先日は友人のMADZA2 XD White Comfort(ディーゼル)に乗る機会があったので、スイフトスポーツと比較しながらお伝えしていきます。 内装 まずは内装から見ていきましょう。 メーター周り... 2021.12.05車
クレジットカード最もお得に楽天カードを発行する方法 こんにちは!私は先日最もお得な方法で楽天カードを発行しました。すべて含めると、17000円をゲットすることができました。今から最もお得に楽天カードを発行する方法をお伝えしていくので見逃さないでください!!! セルフバックを利... 2021.11.21クレジットカード
車カブのエンジン・ミッション分解3(シリンダーヘッド分解) こんにちは!今回も前回に引き続き分解していきます。記事のメインはシリンダーヘッドの分解です。 シリンダーヘッド分解開始 シャフトを抜く まずはカムシャフトを外すためにローカーアームの左側のねじを緩... 2021.11.07車