車スイフトスポーツのルームランプを変えてみた! こんにちは!走りはかなり洗練されているスイフトスポーツですが、走り以外の部分はコストカットされています。その中の一つにルームランプが一つしかない点が挙げられます。そこで今回は、ルームランプの交換をします。 AP 3chip1... 2023.05.14車私の愛車
車スイフトスポーツの樹脂部品にバリアスコートを使ってみた! こんにちは!私のスイフトスポーツも納車から3年半が経ち、未塗装樹脂の劣化が進んできました。そこで今回はワコーズのバリアスコートを試してみたいと思います。 ワコーズ バリアスコート 言わずと知れたワコーズのバリア... 2023.04.23車
車車載パンタジャッキからガレージジャッキへの買い替えをしました! こんにちは!以前サーキット用のタイヤを購入したことを記事にしましたが、純正のコンチネンタルとサーキット用のタイヤの交換はパンタジャッキを利用していました。毎回パンタジャッキを使用していたため、摩耗してしまいました。本日は今後のタイヤ交換を... 2023.03.26車
車スイフトスポーツ用にAR1を買ってみた こんにちは!先日は今後のサーキット走行に備えて、HKSのHIPERMAX Sを導入致しました。しかし、タイヤが595evoではグリップ不足であったため今回新しいタイヤを購入しました。 NANKANG AR1 今... 2023.03.12車
車スイフトスポーツにHKS HIPER MAX Sを取り付けた!!!! こんにちは!最近は本格的にサーキット走行を目指すためいろいろなものを購入し始めました。手始めとしてHKSのHIPER MAX Sという車高調を購入し、取り付けを行いました。 HKS HIPERMAX S こちら... 2023.02.26車
車スイフトスポーツ1回目の車検を終えて こんにちは!先日スイフトスポーツの初めての車検が終わったので、内容についてみていきたいと思います。 費用内訳 項目費用(税抜き)24か月点検17000保安機器検査6000エンジンオイル3300オイルフィルタ1000ブレ... 2023.02.12車
車スイフトスポーツ用にアンカーの掃除機を買ってみた!!! こんにちは!!今まで車内を掃除するための掃除機がなく、汚いままになっていました。しかし、この度アンカーの掃除機を購入したので、レビューをしていきたいと思います。 Anker Eufy (ユーフィ) HomeVac H30... 2023.01.22車私の愛車
サーキットスイフトスポーツでオートランド作手を走ってみた こんにちは!タイヤを変えたりブレーキパッドを変えたりとサーキットに行く準備が整ったので、オートランド作手というミニサーキットを走ってきました。 タイヤとブレーキパッドを変えた記事はこちらです。 ... 2023.01.15サーキット車
車アンカーのお手頃価格のUSBカーチャージャー こんにちは!今ではスマホが充電できるようにUSBソケットが標準装備の車も増えてきました。しかしまだまだUSBソケットではなくアクセサリーソケットのみ標準装備の車も多くあります。そこで今回は私の使用しているアクセサリー充電器を紹介していきま... 2023.01.08車
バイクバイクのふるさと浜松2022に行って来た!!!!!!! こんにちは!!!先日は数年ぶりに開催されたバイクのふるさと2022@浜松オートレース場に行ってきました。ここ数年は新型コロナに影響で、開催できなかったようで久しぶりの開催になります。 イベント内容について 会場について... 2022.11.20バイク