オーバーヒート防止のためのクーラント補充

こんにちは!!少しずつ暖かくなってきました。運転手の熱中症対策もしていかなくてはいけませんが、今日はスイフトスポーツの熱中症対策をしていきます。ということでクーラントの補充を行いました。クーラントのリザーバータンクは密閉されていないので、...

愛車紹介

2019年10月に納車しました。わが愛車のスイフトスポーツです。早い!安い!楽しい!の三拍子がそろったとてもよい車です。今の時代の車は高くなるばかりで手が出しにくいですが、スイフトスポーツはコスパがよく維持費もそんなにかからないお...

最近の電気自動車の航続距離・充電時間一覧

こんにちは!最近は自動車の電動化が進んできています。そこで今回は現在発表されている電気自動車について紹介していきたいと思います。今回は電気自動車の購入を考えられている方が気にするであろう航続距離・普通充電時間・値段の3つを主に見て...
税金

ガソリンにかかる税金を知る

こんにちは!今回は私たちが普段から利用しているガソリンにどんな税金がかかっているのかについて紹介していきたいと思います。 ガソリンにかかる税金 ガソリン1リットル当たり、ガソリン税53.8円(地方揮発油税5.8円と揮発...

安くてもしっかりした安心感JAF

こんにちは!みなさん"ロードサービス"って入っていますか?車に乗っていると、いつ何が起こるかわかりません。今回はロードサービス”JAF”の重要性とお得な点について紹介していきます。 JAFとは まず、JAFにつ...

安くておすすめドライブレコーダー

こんにちは!最近、高齢者による車の事故や煽り運転のニュースを見る機会が多いですね。あまり考えたくないですがもし自分がこのような事態に巻き込まれた時、自分の無実を証明するためにはドライブレコーダーを必ずつけておきたいところです。そこで今回は...
クレジットカード

カードでお得に給油する方法

こんにちは! 先日は私が行っている節約方法で"ソニーバンクウォレット"を紹介しました。 ソニーバンクウォレットの記事はこちらです。そして、ソニーバンクウォレットは一部のお店で使用できないこともお伝えしました。今回の...

安く早く新車を買う方法

こんにちは!都会では電車や地下鉄・バスなどが整備されていて移動手段には困りませんが、地方では車がなくては生活すらも怪しくなりますね。しかし、安い中古車を買ってもたくさん壊れてしまったら乗りたいときに乗れないし、修理費もかさんでしまう・・・...

安く早く安心にタイヤを買う方法

こんにちは突然ですが、皆さん自動車のタイヤを買うときってどこで買っていますか?カー用品店でしょうか?それともディーラーでしょうか?軽自動車くらいのサイズならいいですが、SUVやミニバンなどタイヤサイズが大きいと値段も高いですよね。そこで今...
タイトルとURLをコピーしました