車スイフトスポーツ用にアンカーの掃除機を買ってみた!!! こんにちは!!今まで車内を掃除するための掃除機がなく、汚いままになっていました。しかし、この度アンカーの掃除機を購入したので、レビューをしていきたいと思います。 Anker Eufy (ユーフィ) HomeVac H30... 2023.01.22車私の愛車
サーキットスイフトスポーツでオートランド作手を走ってみた こんにちは!タイヤを変えたりブレーキパッドを変えたりとサーキットに行く準備が整ったので、オートランド作手というミニサーキットを走ってきました。 タイヤとブレーキパッドを変えた記事はこちらです。 ... 2023.01.15サーキット車
車アンカーのお手頃価格のUSBカーチャージャー こんにちは!今ではスマホが充電できるようにUSBソケットが標準装備の車も増えてきました。しかしまだまだUSBソケットではなくアクセサリーソケットのみ標準装備の車も多くあります。そこで今回は私の使用しているアクセサリー充電器を紹介していきま... 2023.01.08車
生活おすすめの格安タイプCケーブルを試してみた こんにちは!先日スマホを変えついにタイプCケーブルに変わりました。普段家で使っているケーブルを毎回車にもっていくのは手間なので、車に常備しておくケーブルを探していました。その時格安のタイプCケーブルを見つけたので試してみることにしました。... 2022.10.16生活車
車スイフトスポーツにつけたディクセルESのダスト問題 こんにちは!以前ブレーキパッドの交換をした記事を書きましたが、今回はその経過についてお話ししようと思います。 ↑ブレーキパッドを交換したときの記事はこちらです。 ディクセルES(エクストラスピード)の紹介 ... 2022.09.18車
車スイフトスポーツのウォッシャー液を補充してみた こんにちは!スイフトスポーツを納車して早1年半が経ちました。そしてついに納車時に入っていたウィンドウォッシャー液がなくなったので新しいのを補充していきます。 カインズホーム ウィンドウォッシャー液 今回... 2022.08.28車
車日産キャラバン(ディーゼル)に初めて乗り、スイフトスポーツと比べてみた 先日友人の引っ越し作業のため、日産キャラバンに乗る機会がありました。スイフトスポーツとは異なる点が多かったため記事にしようと思います。 日産キャラバン 日産のキャラバンはトヨタのハイエースと並ぶ商用車です。荷室が広くち... 2022.07.31車
車アストロプロダクツのトルクレンチを使ってみた! こんにちは!たまにサーキット走行をすることもあり、自分でタイヤ交換をする機会があります。そのためついにアストロプロダクツのトルクレンチを購入しました。今回はDIYでタイヤ交換をする方にお勧めのアストロプロダクツのトルクレンチを紹介していこ... 2022.07.24車
車スイフトスポーツのスピーカー交換とデットニングしてみた! こんにちは!私のスイフトスポーツはセーフティパッケージ車でフロント2スピーカー・2ツィーター、リヤ2スピーカーですが音質は良いとは言えません。ということで今回はスピーカーの交換と簡易デットニングをしていこうと思います。 準備... 2022.07.17車
車エーモン エアゲージ(ペンシル)を買ってみた こんにちは!先日は車載の純正コンプレッサーで空気圧を測れることを紹介しました。しかし、毎回毎回コンプレッサーを取り出し空気圧を測定するのも手間なので簡易的なエアゲージを購入しましたので紹介していこうと思います。 ↑純正コ... 2022.07.10車